合同会社 テラファイル
設立: 2022年1月11日
代表社員: 武井敦史
所在地: 静岡県静岡市駿河区
資本金: 3,000,000円
事業目的:
(1)教育・学習に関する研究開発とその成果の活用
(2)自然との共生及び地域コミュニティの活性化に資するデバイスの開発・管理・運用
(3)不動産の管理及び運用
(4)前各号に附帯関連する一切の事業
代表社員プロフィール:
(1)略歴
日本学術振興会特別研究員、兵庫教育大学准教授、米国サンディエゴ大学・リッチモンド大学客員研究員等を経て現在静岡大学教授。博士(教育学)
(2)著作
『地場教育 此処から未来へ』(編著 静岡新聞社 2021)
『ならず者が学校を変える 場を活かした学校づくりのすすめ』(単著 教育開発研究所 2017)
『学校づくりの組織論』(共編著 学文社 2011)
『学校組織調査法 デザイン・方法・技法』(共編著 学事出版 2010.9)
『クリシュナムルティ・スクールの民族誌的研究』(単著 多賀出版 2003)
他多数
(3) 委員・役員等 (2020以降)
日本教育経営学会理事(~2022)
日本教育行政学会理事(~2022)
小山町教育のあり方調査研究委員会(2022委員長)
富士市教育振興基本計画策定委員会(2021 委員長)
静岡県教育振興基本計画推進委員会(2019~2022委員)
静岡県総合教育センター協議会(2019~2022委員)
静岡県才徳兼備の人づくり小委員会(2019, 2020委員)
静岡県地域との協働による高等学校教育改革推進事業運営委員会(2021,2022委員)
静岡市教員育成協議会(2019~2022委員)
伊豆市修善寺・中伊豆・天城地区新中学校準備委員会(2021,2022・アドバイザー)
沼津市教育委員会事務評価委員会(2021, 2022委員長)
沼津市子ども・子育て会議委員(2019~2021委員長)
牧之原市キャリア教育プロジェクト部会(2021・2022部会長)
御前崎市学校再編検討委員会委員(2021・2022副委員長)
下田市学校統合準備委員会(2021,2022副委員長)
下田市グローカルCITYプロジェクト(2022委員)
菊川市小中一貫教育の在り方検討会(2022委員長)
一般社団法人 Chance for Children アドバイザー(~2022)
(4)その他
特許 2021-178057(自然空調技術)